成長と挑戦の場を作ろう!
学校ではできないチャレンジを
探究を繰り返しながら
自分の意志で一歩踏み出してみよう!

成長と挑戦の場を作ろう!

地域の学校園及び学生の支援を通して、播磨地域が将来にわたって自活できる基盤づくりに貢献することを目標に、
若者たちが堂々と夢を語り、その実現に向けてチャレンジする「腕試し」の機会を提供します。

播磨ひとづくりコンソーシアムについて

女の子が発表している写真わかものたちのしゃしん

「言うてみ!」「行ってみ!」「やってみ!」

自分の思っていること、考えていること、
やりたいことは遠慮せず、口に出そう。
口に出したら、躊躇せず一歩目を踏み出そう。
自分の身体と五感で確かめよう。
やってみないとわからない。
小さな失敗こそが肥やし。
挑戦して、壁にぶつかり、工夫する。
その繰り返し。

見つけたい人

【STEP1】
「好きなことがわからない」
「ワクワクすることが見つからない」
というあなたへ。
まずは先輩たちのチャレンジに触れてみませんか?

見つけたい人

試したい人

【STEP2】
「興味の方向性がわかってきた」
「なんとなくエネルギーが湧いてきた」
というあなたへ。
そのタイミングが大事です。
心のおもむくままにチャレンジしてみませんか?

試したい人

深めたい人

【STEP3】
「将来やりたいことがみつかった」
「この事業にチャレンジしたい」
というあなたへ。
地域の大人たちに情熱を届ける場があります。
チャンスを活かしてみませんか?

深めたい人

学生たちの活動を応援してみませんか?

あなたの支援で、播磨の学生たちのチャレンジの場が広がります。
応援したいプランからご検討ください。

がんばりや!個人会員

3000

一口3,000円~

みんなで応援してるで!法人会員

10000

一口10,000円~

ほんの気持ちですが…

1000

一口1,000円~

支援についてはこちら

私たちは、 「自分で学んでいける力」を育みます。

突破力のある専門性
課題を見つけ、斬新な切り口で分析し、
改善までをデザインできる力。
ビジョンを語り、他とつながり、
力を合わせて、社会に貢献する思考。
ストレスをためない柔軟性 すべての基本となる責任感と他者への敬意。